弊社へお寄せいただくよくあるご質問をまとめました。
こちらに記載のないご質問はお電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
-
解体工事を依頼する際、不用品の処分も含めてお願いできるのでしょうか?
-
はい!不用品の処分も含めて請負させていただきます。どのような物を処分するか、お見積もりの際に弊社担当にお伝え下さい。
-
道路がせまくて重機やトラックが通れるか分からないのですが…
-
お見積もりの際、道路や周辺の状況も含めて調査させていただきます。道路がせまくて作業スペースが確保しづらい事はよくありますので、状況に応じた車両にて作業をさせていただいただきますのでご安心下さい。
-
家の解体をお願いする場合、事前にエアコンや電気などは取り外して置いて方が良いですか?
-
は解体工事を行う際は、事前にエアコンなどの電化製品を取り外しておく必要があります。解体工事前にご自身で処分していただいても構いませんし、不用品の処分も含めて見積もりをお出しする事も可能です。また、ガスコンロや特殊な家電など、取り外しが困難な物がある場合は事前にご相談下さい。
-
マニフェストとは何ですか?
-
マニフェストとは、産業廃棄物の排出事業者がその運搬及び処分を他業者に委託する際、その過程を最終処理まで記録するシステムです。
-
解体工事完了後の確認はいつ頃出来ますか?
-
工事完了日を事前にお知らせ致しますので、完了日当日に立ち会いの上、検査確認して頂きます。
-
解体工事を依頼してどれぐらいで工事に着手できますか?
-
契約後に関係諸官庁への届出・申請を行い、許可がおりた後に工事に着手致します。よって、契約後2~3週間後とお考え下さい。
-
どんな建物でも解体してもらえますか?解体法の種類を教えてください。
-
はい、どんな建物でも解体することができます。解体法には大まかに分けて4つの方法があり、木造の建物を解体する「木造解体」、鉄骨の建物を解体する「鉄骨造解体」、鉄筋コンクリート造を解体する「鉄筋コンクリート造解体(RC)」、建物の内装だけを解体する「内装解体」があります。また、塀だけの解体や樹木の伐採・抜根、駐車場のアスファルトはがしなどがあり、アルトエストでは全て解体が可能です。
-
植木や庭石があるのですが、大丈夫ですか?
-
大丈夫です。樹木や庭石のみの撤去作業もいたしますので、お気軽にご相談ください。
-
休憩の際はお茶などを用意した方がよいのでしょうか?
-
作業員は、飲み物を持参しておりますので、ご心配いただかなくて結構です。お気持ちだけありがたく頂戴いたします。